こんにちは!ayukoです^^
「成功法則」「夢を叶える方法」・・・など、現在は、本やブログ、SNS、youtubeやコミュニティなどから、有益な情報を得ることができますよね。
沢山の情報を、様々な人から聞いたり読んだりすることができる現代の私たちが、自分を見失わず、しっかりと自分を生きていくために大切なことについて、私の経験を通して綴ってみたいと思います。
情報(誰か)に答えを求めるのではなく、自分と向き合う事の方が大切
「成功法則」「夢を叶える方法」・・・など、特に自己啓発系の情報に於いて、著名人やインフルエンサー、特に名著に書かれている内容や尊敬する人の考えや意見は、一見とても共感する様に感じることがあると思います。
何となく感じていたモヤモヤを、「すごく上手に文章や言葉にしてくれている!」と思う事は、だれもが経験している事でしょう。
でも大切なのは、最初はどんなに素晴らしい考えだと感じたとしても、鵜呑みにせず、自分にとって内容が当てはまるのかどうかを、しっかりと見極める必要があると思うのです。
いくら素晴らしいと感じても、人の考えや意見というのは、言うまでもなく、その人にとっての正解であり、あなたに当てはまるというワケではないからです。
もちろん、完全に一致するという場合もあるでしょう。でも実は、自分の性格や今の状況、経験などと照らし合わせてみると、当てはまらない事の方が多いのではないでしょうか。
鵜呑みにしてしまうと、気づかない内にそれは思い込みとなり、自分を苦しめてしまう事になりかねません。
著名人やインフルエンサーなどが発している情報は、説得力があるし、人を魅了する情熱もあります。でもそれらは全て、その人の体験でありその方にとっての正解です。
ですから情報は基本的に、あなたが自分と向き合うための材料として使うと良いと思います。
”ピン”と来たものを取り入れてみるのは、超大事です
鵜呑みにしてしまうと、後に自分を苦しめてしまう危険性がある一方で、人から学ぶ事は、成長していくために必要な事でもありす。
いいと思う情報を一度自分のフィルターにかけて、しっくりくるものだけを取り入れて行動してみる。
「これは良さそうだ!」と、直感からピン!と来た事をやってみるのはいいと思います。
今のあなたにとって、重要なメッセージの可能性があります。
というか、そんなに重要だと感じたら、勝手に行動しているでしょうね。
行動すれば、自分に合うか合わないか、いい影響を与えるものなのかどうかもハッキリと分かります。
先達から学ぶ中で、自分と向き合い、オンリーワンの(自分だけの)正解を積み重ねていきたいものです。
今の自分を見つめるタロットセッション行っています。
こんな方にお勧めです。
✓ 悩んでいて、気持ちのモヤモヤをスッキリさせたい方
✓ より深い気づきを得られる様、サポートがほしい方
✓ 占いを何度受けても根本の問題は解決していない気がする方
✓ 問題解決に向けてのヒントが欲しい方