こんにちは。ayukoです^^
今日は「幸せになる方法」についてです。
それは、私のこのHPのタイトルでもある「ハートで生きる」ということなのですが、
「幸せになる」ヒントは、ネガティブな思考を認めて手放し、自分のハートにしたがって(意識して)生きることにあります。
言うまでもなく「幸せ」とは、考えるものではなく、自分の心が、一人一人の心が感じるものです。
「ああ、本当に幸せ」「生きてて良かった」・・などは、頭で考える事ではなく、あなたの感覚が、ハートが感じていることですよね。
一方、思考、頭で考えることは、人間ならではの特徴で、論理的に考えたりすることはもちろん大切です。
ただ、妄想に走り、ネガティブになっていくのも思考です。
自分をネガティブにする思考癖を良く知り、ハートに意識をおいて生きる事が、自分を幸せにするコツなんですね。
記事の内容
• 思考(頭で考えること)の特徴。長所と短所
• ハート(心・本当の自分)の特徴
• 思考とハートの特徴を知ることが、どんな時も自分を幸せにすることに繋がる
思考(頭で考えること)の特徴。長所と短所
思考の長所と短所。そしてハート(心・本当の自分)の特徴をみていきましょう。
✔ 思考の長所
・論理的に問いと答えを考え、理性的に物事を整理する(言葉にする)
・計算する、情報を集める
・自分を守るための機能、自己防衛
例)「将来不安にならない様に貯蓄をしておこう」
「雨が降るかもしれないから傘を持っていこう」
「飛行機の中は寒いかもしれないからカーディガンを持っていこう」
✔ 思考の短所
・妄想、思い込んだりする。
以下の様になっている時は要注意
例)「あの人は私の事を嫌いなんだ」
「私はやっぱりだめだ」
「あの時やらなかったから失敗したんだ」
「今日はAさんがいるから、また嫌な事言われそうだな、ゆうつだな」
特徴的なのは、意識は今ここにはなく、過去や未来、または自分の外側(他人や世間など)にいっている状態。思考のネガティブにハマってしまうと、焦ったり、自分や人を攻めたりし始める。
どんな人でも、多かれ少なかれ、生きていたらある事だと思います。
✔ ハート(心・本当の自分)の特徴
・魂や、すべてなるもの、とつながっていて、純粋な愛でできている
・「今ここにいるだけで幸せ~」と感じる様に、純粋で、いい気分の自分
・ハートは自分や他人をジャッジしない、自分に優しい
思考とハートの特徴を知ることが、どんな時も自分を幸せにすることに繋がる
何かに悩んでいるときというのは、とにかく頭で色んな事を考えています。
自分で自分を苦しめてしまいがちです。
エスカレートすると、本当の自分と、思考で考えている自分をごっちゃにして、ネガティブなのが本当の自分であると、思い込んでしまったりします。
でも本当の自分は、ネガティブ思考の自分ではありません。ハートの自分はかけがえのない素晴らしい存在なんです。
「お風呂気持ちいい~」とか、「朝の空気が澄んでいて気持ちいい」とか、好きな音楽を聴いて感動している時など、「ああ、幸せ」と感じる本来の自分。「自分って素晴らしい存在だなあ」と、心が開いたとき、リラックスした時に感じると思います。
その事を忘れさせてしまうのが、心身の疲れやネガティブな思考です。
ネガティブな思考ダメなのではありません。
人間だからネガティブになるのはごく自然なこと。大事なのは、思考に振り回されている自分に気づくこと。
ネガティブな自分をありのまま感じて、認めて許してあげること。イライラしたり、つらくなった時は「気持ちわかるよ、今つらいんだね、よく頑張ってるね、大丈夫!まずは美味しいもの食べてゆっくり休もうか^^」
などなど、いつも自分に優しく声をかけてあげてください。
運動する、瞑想する、自然の中を散歩する、雰囲気のいいレストランで食事を楽しむ・・・など、
自分にとって、どんな事が心地がいいのかという事に、常に意識的になること。
「幸せ」は今ここにしかないのも特徴です。
”今ここ”で本当の自分に戻って、最高に幸せに満ちた日を過ごしていきましょうね。
今の自分を見つめるタロットセッション行っています。
こんな方にお勧めです。
✓ 悩んでいて、気持ちのモヤモヤをスッキリさせたい方
✓ より深い気づきを得られる様、サポートがほしい方
✓ 占いを何度受けても根本の問題は解決していない気がする方
✓ 問題解決に向けてのヒントが欲しい方