こんにちは^^ayukoです。
恋愛相談に於いて、タロットで「相手の気持ちを知りたい」というご相談は、とっても多いです。一番多いといってもいいかもしれません。
当たるか外れるかは別にしても、タロットはカードをめくれば相手の気持ちを出せるから、いつの間にか定番になってしまったのかもしれません。
以前、”タロットで「相手の気持ちを知りたい」あなたへ” という記事を書いたのですが、こちらの記事では、タロットで出た相手の気持ちに基づいて行動し、痛い目に合った私の例を載せていますのでご覧ください。
さて、今日はその続きの記事です。
タロットで「相手の気持ちを知る」。これは本当にあなたの悩みの解消に繋がる事なのでしょうか?
「相手の気持ちを知りたい、気になる!」はよく分かります。しかし、それは一体どの様な状況なのかを冷静に考えてみてみる必要があると思うのです。
「相手の気持ちを知りたい」ときの状況とは
ズバリ、ほとんどの場合、お相手とコミュニケーションが取れていないという状況です。(もちろん全てのケースが当てはまる訳ではないです)
相思相愛で恋愛がうまくいっている状態の時は、相手も自分を好きなんだと感じられる状態だし、また相手が自分をどう思っているのかを聞ける関係だと思うんですね。
「相手の気持ちを知りたい」という状況の例として、
例えばお相手と付き合っている(いた)けれど、何らかの理由で距離が出来てしまい、うまくいっていない。
だから「相手の気持ちを知りたい」と思っている場合。相手の気持ちを知るためには、まず第一歩として話し合う必要があります。
コミュニケーションが取れないのであれば、その相手との修復というのは、現時点では諦めなければならないというのが現実です。
また、片想いでその恋を成就させたい場合。相手の気持ちを知るとかという以前に、お相手との距離を縮める必要があります。何もしていない(自分からアプローチしていない)状態で「相手が自分をどう思っているか知りたい」、という心理も分かりますが、知ったところで問題は解決しないというのが実際ではないでしょうか。
タロットで相手の気持ちを占ってもらって「お相手もあなたの事が気になるみたいです」と言われたとしても、本人に直接聞かなければいつまでたっても心はモヤモヤのままです。逆に「あなたの事に興味はないみたいです」と出たとしても、どこか信じられなくてモヤモヤが続くでしょう。
相手とコミュニケーションを取りにいって、まずは関係を構築させていくことが大前提なのです。
誰かに片想いをしている時など、人は恋をしてしまうと、自分の状態を無意識に特別扱いしてしまう人が多いかもしれません。「私はこんなに想っているのだから、同じ様に想ってほしい・・」などと思い込んでしまう・・。これが大きな落とし穴です。
あなたがどれだけ相手を思っていたとしても、相手には何の関係もない話です。
「相手の気持ちを知りたい」という心境に陥っている状態から脱出するために、今の状況をどう受け止め、考え、また動いていけばいいのか。そのヒントを得るためにタロットで展開してみる。というのなら、問題への理解や解決にして行く事が出来るかもしれませんよ。
今の自分を見つめるタロットセッション行っています。
こんな方にお勧めです。
✓ 悩んでいて、気持ちのモヤモヤをスッキリさせたい方
✓ より深い気づきを得られる様、サポートがほしい方
✓ 占いを何度受けても根本の問題は解決していない気がする方
✓ 問題解決に向けてのヒントが欲しい方