タロットで「相手の気持ちを知りたい」あなたへ

こんにちは^^
ayukoです。

人(お相手)の気持ちが知りたいというご相談はとても多いです。
特に恋愛になると、「相手も自分の事好きかな、どうかな」「連絡がないけれど、相手は一体何を考えているんだろう」とか・・、気になりますよね(笑)

• 「片思いの相手が自分をどう思ってるのか、気持ちを知りたい」
• 「彼から連絡が来なくなった。気持ちを知りたい」
• 「最近ギクシャクしてるんだけど、相手の気持ちが分からない」
• 「タロットだと、相手の気持ちが分かるんでしょ?」

など、

タロットで相手の気持ちを占ってもらった事がある人も、そうでない人にも読んで頂きたいお話です。
後半は、私が過去に味わった痛い経験からのアドバイスを書いていますので、参考にしてみて下さいね。

記事の内容

• タロットでどうして相手の気持ちが読めるのか?
• タロットで占う相手の気持ちは当たるのか?
• タロットで占った相手の気持ちを信じると危険なワケ
• タロットで「相手の気持ちを知る」よりも大切なこと

タロットでどうして相手の気持ちが読めるのか?

タロットで相手の気持ちを見れるのはなぜなのか。
また、それは本当のところ一体何を現わしているのか。そのことについて話したいと思います。

占い師と相談者さんがいて、相談者さんの気持ちをタロットで展開し、それが当たるという話なら分かるのですが、(実際に、目の前にいて話が出来れば確認できますしね。)
なぜ、タロット占い師が相談者さんが知りたい誰か(第三者)の気持ちまでみれるのでしょうか。

これには集合的無意識が関係していると言われています。
すべての人の意識は潜在意識よりもさらに深いところでつながっているとされていて、これを、集合的無意識と言います。
見える世界(3次元)では、人は一人一人、分離しているので別の存在に見えますが、実は人は深~い意識の世界では全員が繋がっています。
つまり、ワンネス(すべては一つという意識)ということ。

タロット占い師が相談者さんの相手の気持ちをタロットで展開することは、この集合的無意識にフォーカスする事で、目の前にいない第三者の潜在意識の世界を、タロットカードを使って表していると言われています。

しかし、そうは言っても、実際にはここにいない誰かの気持ち、そもそも自分ではない誰かの気持ちって、確かめ様がないですよね!
そう、正解は分からないないのです。人の気持ちはその本人だけにしか分からないのですから。

タロット占いで出た相手の気持ち。
それは厳密にいうと、相手の気持ちではなく、あくまでも相談者が見ている世界の(お相手の)一部分を見ているだけという事になります。

タロットで占う相手の気持ちは当たるのか?

この問いへの答えは、半分当たるし、半分は当たらない。言い換えると、「当たる事もあれば当たらない事もある。」です。
これは、実際にタロット鑑定を何度か受けた事がある方ならば、体験されている事と思います。

タロットで占った「相手の気持ち」を信じると危険なワケ

タロットで占う相手の気持ちを気にし過ぎると、もやもやした気持ちが続き、スッキリする事はないでしょう。
また、「自分の都合のいい結果をもらえるまで占ってもらいたくなる」というループにハマる危険性があります。
そうなると、完全に相手軸になってしまっている状態で、自分を見失っている状態です。

ここで、私が過去に実際にタロット占い師さんに相手の気持ちを占ってもらって引き起こした、痛い経験を紹介しますね(^^;

私は昔、片思いしている人がいました。

「相手は自分の事をどう思っているか、恋の行方はどうなるか」という相談を、二人のタロット占い師に占ってもらったのです。

一人の占い師は「相手もあなたに好感を持っている様ですよ。いい関係を築いていけそうなので、どんどんアプローチしていけばいいでしょう・・」という様な内容でした。
一方、もう一人の占い師は「3か月後には関係が終わっちゃうと出ています・・。相手は簡単には心を開かないタイプです。まずは時間をかけて、少しずつ距離を縮める事からはじめましょう」との事。

え~、関係が終わってしまうなんて悲しい・・。とガックリしたのを覚えています。

この様に、二人の占い師から、違う鑑定結果を聞きました。

恋にのぼせ上っていた私は、嬉しくて一人目の占い師のアドバイスを信じて、なんと、すぐに相手に告白。

そしてフラれてしまい、私の片思いはあっけなく終わってしまいました。
二人目の占い師が言った「3か月後には関係が終わっちゃうと出ています・・。」という予言が当たってしまったという結果に。

この出来事を振り返ると、要するに私は、最初の占い師の鑑定で言われた「相手の気持ち」を信じ、他人軸から行動を起こしてしまい、痛い目に合ったという事です。

主体的に行動したのは私ですが、心の中の動機は「相手も自分に好意を持っている」という鑑定で出た言葉から行動しています。私が実際に相手から感じていた体感、ではなくです。

これはとても悔やまれる思いでした。完全に自分を失った状態で、即座に行動を起こしてしまった事に。(勇気を出して自分の気持ちを伝えられたこと、は良かったですけどね。)

この出来事は、本当にショックな出来事でした。

今もし私が占うのなら、しっかりと状況を聞いた上で、「そもそも、この問題の本質は何か」という視点に集中してタロットを読むでしょう。それだけで十分です。

タロット占いを「未来がどうなるか」や、「相手の気持ち」を見ることに比重を置いて扱うと、とんでもなく人生を狂わせてしまいかねない事を思い知りました。

そういう意味では、いい経験だったといえます。

タロットで相手の気持ちを知るよりも大切なこと

タロットで相手の気持ちを占うという時に大切にして頂きたい事。

相手の気持ちを占う時は、「相手が自分を好きか、好きじゃないのか」などを重要視するのではなく、あなたの気持ちを何よりも一番に大切にし、自分の本心を知る確認材料の一つとして、タロットを使うこと。

あくまでも主体はあなたである事を絶対に忘れない事です。
なぜならお相手(人)の気持ちは誰にも変えられない、コントロールできないもの。
唯一出来ることは、自分の視点や考え方を変え、相手への接し方を変えて行くことはできます。

「未来」と「第三者の気持ち」。この二つは占った時点で確かめようがないものです。
そして、当たる事もあれば、当たらない事もあります。

タロットは自分を客観的に観察し、自分の内面を見つめ直すツールとして活用するもの。相手の気持ちを見る時は、自分の奥深くの心の声を知ったり確認するための材料として利用する事。
自分が人生のハンドルを握り、望む未来を創っていくためにタロット占いを活用していきましょうね。

今の自分を見つめるタロットセッション行っています。
こんな方にお勧めです。

✓ 悩んでいて、気持ちのモヤモヤをスッキリさせたい方
✓ より深い気づきを得られる様、サポートがほしい方
✓ 占いを何度受けても根本の問題は解決していない気がする方
✓ 問題解決に向けてのヒントが欲しい方

タロット個人セッションの詳細はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。